在宅でできる副業として人気の「文字起こし」。
自分の文字起こしのレベルを証明できる技能テストの申し込み・受験方法についてまとめました。
スキルを明確化して、仕事を受注しやすくしましょう!
文字起こしの知識・技術を点数化することで明確に自分のレベルがわかる文字起こし技能テスト。
850点以上獲得することが出来れば、エキスパートとして認められ、
専門会社のトライアルを受験することもできます。
文字起こし技能テストの日程は?
年2回、5月と11月に行われます。
日程としては、1日で知識編・実技編が行われます。
申し込み方法
文字起こし技能テスト公式サイトから申し込みをします。
申し込み期間は大体4か月~1か月前までなので、忘れずに申し込みましょう!
受験代は¥5,000(税抜)。
支払いは
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- ゆうちょ銀行振り込み
のいずれかです。
納入〆切は申込期間最終日となっているので、コンビニ決済・振り込みを選択した方は忘れずに!
試験当日の流れ
試験日前日~試験日のスケジュールは下記のとおりです。
受験料の納入が確認されたら、受験番号と領収書が送付されます。
試験で使用するファイルのダウンロード先がメールで通知されます。
前日までに必ず行いましょう。
※パスワードがかかっているので、開くことはできません。
知識編のパスワードを受信
「知識編」のパスワードがウェブサイトに掲示と同時にメールが届きます。
パスワードをダウンロードしたファイルに入力して準備しましょう。
約20問程度出題されます。
一度Wordなどに入力してからコピペで回答すると、
万が一ネット回線の不調があった時にも便利。
時間内に回答を送信しましょう。
時間を過ぎてしまうと得点に反映されなくなります。
このあと、11時30分まで15分間の休憩。
トイレにいくなど、実技編に備えましょう。
実技編のパスワードを受信
「実技編」のパスワードがウェブサイトに掲示と同時にメールが届きます。
パスワードをダウンロードしたファイルに入力して準備しましょう。
問題の音声は4分45秒~5分15秒で、30分でどれだけ起こせるかです。
チェックポイントが決められていますが、
・全体的な起こし方
・段落替えのバランス
なども採点内容に含まれているため気を抜かず起こしましょう!
時間内に回答を送信しましょう。
時間を過ぎてしまうと得点に反映されなくなります。
メールまたは郵送で
- 採点結果
- 解答と解説
- 試験結果証明書
が届きます。
受験するためには、自宅でのネット環境が必須となります。
当日ネット回線に不備が起こらないよう注意しておきましょう!
- 北海道在住の30代
- 13種類の資格保持者(資格コレクター)
- ピンズコレクター
- 北海道道の駅制覇(129カ所)
つっちー(@pinswith)