\ ポイント最大11倍! /

精油とアロマオイルって違うの?

精油とアロマオイルって同じじゃないの?

アロマを楽しむために必須の精油。

実は…

精油とアロマオイルは別物です。
目次

精油とアロマオイルの違い

それは、「天然」か「人工」か。

それぞれの違いを表にまとめると以下のようになります。

精油 アロマオイル
原材料 100%植物由来 人工香料、アルコール、溶剤など
用途 アロマテラピー,マッサージなど 芳香浴
金額 数百円~数千円(精油によって様々) 数百円~

それぞれの特徴を紹介していきますね。

精油とは

精油(エッセンシャルオイル)は、植物の花、葉、果皮、果実、心材、根、種子、樹皮、樹脂などから抽出した天然の素材で、有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質である。各植物によって特有の香りと機能を持ち、アロマテラピーの基本となるものである。

引用ー(公社)日本アロマ環境協会

(公社)日本アロマ環境協会(以下:AEAJ)では、上記のように定義されています。

「100%天然素材」との記載もできるのが精油です。

最近、実際はアロマオイルにも関わらず「精油」として表示されている製品も多いです。

必ず成分表示を確認するようにしましょう!

金額が数百円~数千円と差があるのは、その精油の貴重さや作り方に関係してきます。

バラの精油でたとえてみます。

ローズオイルを1ml作るのにはバラの花びらが約5kgも必要とされています。
しかし、ラベンダーなどは1ml作るのに花や葉が1.5kg程度で済みます。

こう考えると、なぜローズオイルが値段が高いのかわかりますよね?

アロマオイルとは

精油は100%天然由来なのに対し、アロマオイルは精油や合成香料などを植物油や鉱物油で希釈したものを指します。

アルコールやほかの溶剤が入っている場合もあり。

アロマオイルのほかに、フレグランスオイル・ポプリオイルとも呼ばれます。

精油とよく間違われますが、

アロマオイルは食品に添加する香料、ポプリ、単純に香りを楽しむため
に使われます。
基本的に、マッサージや芳香浴などさまざまな用途で使われる精油とは違います。
偽物といったものではなく、香りを楽しむものとして使われるので精油と比べて安価に買うことができます。

注意点

最近、精油・アロマオイルが混同されています。

本来であれば、100%植物由来のものが「精油」と表示されるのですが、そうでなくても精油と表示されている商品も数多くあります。

理由は、日本全体でのアロマテラピーの認知度が低いことが挙げられます。

フランスやドイツなど、諸外国では歴史は古いですが、日本にアロマテラピーが知られるようになったのはまだ30年ほど。

そのため、いまだ「雑貨」として扱われていることが多いです。

購入する際は、必ず確認しましょう。

精油とアロマオイル どっちがいい?

精油とアロマオイルは、「天然」か「人工」の違いです。

一概にどっちがいいか?は言い切れません。

マッサージや、手作りコスメなどの直接肌につける使い方は、アロマオイルはNGです。

しかし、どちらも「芳香浴」として「香りを楽しむ」のであれば、自分の好きな香りを見つけて楽しむことができるので、深く考える必要はありません。

 

精油とアロマオイルの違い まとめ

精油 アロマオイル
原材料 100%植物由来 人工香料、アルコール、溶剤など
用途 アロマテラピー,マッサージなど 芳香浴
金額 数百円~数千円(精油によって様々) 数百円~

精油とアロマオイルは、どちらがいい!とは簡単には言えません。

香りを楽しむのであれば、精油もアロマオイルもご自身の好きな香りを選ぶことが重要です。

芳香浴以外に、手作りコスメやマッサージなども楽しみたい場合には精油を購入しましょう。

※精油でも直接肌につけることはしないでください。必ず希釈して使用するようにしましょう。

自分の好きな用途に応じて選ぶようにしましょう♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次