
映画、海外ドラマを安く見たい!
U-NEXTとは?

U-NEXTのサービスは、動画・書籍等の見放題・レンタルです。
月額1,990円(税抜)で
・雑誌70誌以上読み放題

雑誌が読めるなんて超お得!
U-NEXTのメリット・デメリット

U-NEXTのメリット

②タイトルが豊富
③日本の作品数もNo.1
④お得なファミリーアカウント
⑤ダウンロード機能
⑥幅広いジャンルを楽しめる
⑦毎月1,200ポイントもらえる
どんなサービスかを把握する前に、まずお試しで…と思いますよね?
見放題 | レンタル | |
映画(洋画/邦画) | 8,200作品以上 | 1,500作品以上 |
海外ドラマ | 710作品以上 | 250作品以上 |
国内ドラマ | 850作品以上 | 430作品以上 |
韓流・アジアドラマ | 960作品以上 | 140作品以上 |
アニメ | 3,100作品以上 | 210作品以上 |
キッズ | 920作品以上 | 20作品以上 |
その他 | 18,000作品以上 | 3,000作品以上 |
そのほか、NHKオンデマンド・パチンコ、パチスロ番組・アイドル・舞台など、
豊富なジャンルを楽しむことができます。
・コミック、書籍約2冊分
・映画チケットの割引
他の動画サービスより割高な印象がありますが、
毎月1200ポイントもらえるので、実質989円で見放題ということになります。
レンタル=料金を支払うことで、期間中何度でもみることができる
購入=料金を支払うことで、何度でもみることができる
U-NEXTのデメリット
・海外作品に有料作品が多い
といったことが挙げられます。
新作は1作品約400~500ポイントとなっているので、毎月1200ポイントもらえるので
3作品以上の新作を見たい場合には気になるかもしれません。
U-NEXTの評判・口コミは?

U-NEXTを実際に利用している人の声を集めてみました!
良い評判・口コミ
U-NEXT ってこんな画質良いんだ
— タカリー (@tanakatakato192) February 27, 2020
U-NEXT 入ってたら雑誌読めるって知らなかったんですけど!???高いからやめようと思ってたけど続けよう
— ate (@eighth_08) February 22, 2020
u-next ユーザーですけど、電子書籍としても使えるから、漫画読むならおすすめです!
— やよや (@ann48yasu0512) February 19, 2020
U-NEXT こーいう検索できるからすこ pic.twitter.com/aR9lFrMjei
— みなと (@sayo_mito) February 25, 2020
U-NEXT 継続中?確か毎月ポイントつくから、新作も観られるでしょ。年末のターミネーターとかもう観られるし、ちょっと観て止めるつもりが…継続中。まんまとはめられてる感w
— Yasuo_Tamaoki | イデの虚神 (@tamaoki_ya) February 22, 2020
U-NEXT、見たかった新作映画がこれでもかと一気に配信開始。当然新作なので有料だが、今までは毎月もらえる1200ポイントで賄ってきたが、今月はさすがに無理なのでポイント購入だな。
— ☆部長@元ラーメン部☆ (@zillion12) February 21, 2020
VOD(定額見放題サービス)の選び方に迷ってる人が多いけど、単純に観たいジャンルで選ぶのが基本です。
・映画メイン→Netflix、U-NEXT
・国内ドラマ→fod、hulu、paravi(各放送局のVOD)
・海外ドラマ→Netflix、hulu
国内ドラマは各放送局の専用VODならほぼ期間限定なく観れるはず。
— くじゃくのまい (@kujakunomai) February 15, 2020
いい口コミには
・漫画(書籍も読める)
・毎月ポイントがもらえるので新作が見れる
悪い評判・口コミ
U-Next、洋画の字幕機能に日本語だけじゃなくて英語字幕も対応して欲しいなー
— Ypzu (@IijrxVl1P0zO8Qz) February 27, 2020
U-NEXT 吹き替え搭載作品が少ない事だけが不満
— シュローダー (@schroder456) February 17, 2020
悪い口コミには、
