目次
humorの卓上コンセント

スマホやタブレット、ゲームを充電するときに
毎回机の下にもぐったりするのが大変…。
充電のケーブルも種類が違うし、楽に充電したい!
ということで、探した結果便利なのが見つかったので
購入してみました!

humorの卓上コンセント♪

因みに、色はブラック・ホワイト・マスタードの3種類♪
基本情報・特徴
- 豊富な充電ポート
-
- ACコンセント×3
- USB Type-A×4
- USB Type-C×1
スマホ・タブレット・イヤホン、モバイルバッテリー、ゲーム…
あらゆるデバイスの充電がコレ一台で同時に充電可能♪ - スマートIC機能
-
接続されたデバイスを、自動的に検知して
最適な電流で充電♪

humorの実際の写真

購入してみました。
箱入り。

箱を開けると、本体と説明書が入ってます。

前面には
USB Type-Aが4つとType-Cが1つ。
左下はコンセントに繋ぐと光るLEDライト。


後ろ側にはACコンセントが3つ。
humorの卓上コンセントを実際に使ってみた感想

実際に使用した感想は…

買って大正解!
メリット、デメリットを伝えますね♪
メリット
ACコンセントが嬉しい
他の卓上タップを購入しなくても、
この1台でさらに充電の数が増やせるのが嬉しい!
体が楽
これまでは机の下の電源タップにつないで充電をしていましたが、
いちいち椅子から降りて繋いでスイッチを入れて…
という面倒な手間がなくなりました!
デメリット
不満はただ一つだけ。
配線ケーブルが太いということだけです。
配線ケーブルが太い
コンセントに繋ぐケーブルが9ミリと太いです。
太い分、ケーブルがちょっと固いので
最初に家具の間を通したりするときにちょっとだけ苦労しました。
しかし、取り付けてしまえば太いおかげで
断線の心配は全くなし!!
安心感がすごいです。
humorの卓上コンセント まとめ

humorの卓上コンセントは、
USB Type-Aが4つにType-Cが1つ、
さらにACコンセントが3つもついている優れもの。
机の上に置いても、リビングにおいても大活躍な1台です。

この記事を書いた人

- 北海道在住の30代
- 13種類の資格保持者(資格コレクター)
- ピンズコレクター
- 北海道道の駅制覇(129カ所)
つっちー(@pinswith)