な、な、なんと

現金2万円当選しました!!!

2019年は今のところ、totoBIG3週連続当選、パズル雑誌の懸賞2件(現金2万円、レスポのバッグ)の実績。
これまでだと
- テレビ番組のDVDセット
- 芸能人のサイン入りポラロイド写真
- エプロン
- Nintendo 3DS
- エコバッグ
- 図書券
目次
懸賞当選のコツ

ズバリ、
丁寧に必要事項を書くこと
です。

え…基本の基本じゃん

ところが!!
その、基本的なことが実行されていないハガキが大多数なのです。
ですから、住所、名前などの必要事項を漏れなく丁寧に書くだけでも、確実に当選確率がアップします。
ハガキはデコらなくてもOK!
私は応募する際、はがきに色を付けたりマスキングテープでデコったり装飾は一切しません。
すごく丁寧に、きれいに、一つの作品のようにデコる方がいらっしゃいますが、私はおススメしません。
もちろん、手の込んでいる懸賞ハガキを喜んで選んでくださる抽選担当者もいると思います。
しかし、「慣れてる」と思われて他の懸賞でも多く当選していると思われる可能性もあるのです。
それに、パズル懸賞のような日本全国から応募が殺到するような懸賞だと人による抽選は行われておらず、
機械による抽選が行われています。
ですので、折角装飾したハガキが誰の目にも止められていない可能性もあるのです
(郵便屋さんは見てくれてるかな…)

「継続は力なり」
継続して応募する
一つの懸賞に何十枚、何百枚も応募していません。パズル雑誌に付いているハガキと、そのほかに多くても2枚程度です。
しかし、毎月のように懸賞に応募しています。
気長に待つ
これが一番大事かもしれません。何枚か出して、毎日
「今日も外れた、今回も当選しなかった…」
と落ち込んでいたら懸賞を続けるのが辛くなります。
だから、応募はがきをだしたら、応募したことをわすれましょう!
忘れたころに幸運はやってきます♪
この記事を書いた人

- 北海道在住の30代
- 13種類の資格保持者(資格コレクター)
- ピンズコレクター
- 北海道道の駅制覇(128カ所)
つっちー(@pinswith)